top of page

地震の短期予測の試み

図1.gif

地震に先行する様々な物理現象(after Kamogawa,2006)

地震に先行する様々な物理現象(after Kamogawa, 2006)

✔︎GPS-TECを用いた電離圏モニタリング(GPSデータを用いることで電離圏総電子数(GPS-TEC)を推定できます)

図1.png
図1.png

✔︎2011年東北地方太平洋沖地震前のTEC異常

図2.png

緑線は地震発生時刻です. 上からGIM-TEC*(TEC異常度), Kp指数, Dst指数, IMF, F10.7を示します. GIM-TEC*の黒線は上から+3σ, +2σ, −2σ, −3σを表しており, Dst指数の赤線は−60 nTを示します. グレーのハッチは地磁気擾乱発生期間です.

✔︎2011年東北地方太平洋沖地震前(3日前)の電子密度異常の3次元構造

図1.png
bottom of page